「はじめてのわらべうたベビーマッサージと家族で楽しむサイン」 10月14日(火)、10月28日(火) 10時45分~11時55分 対象 生後2か月から1歳位の赤ちゃんとママ、妊婦さんも歓迎します。 上のお子さんのご参加もOK! 会費:2,000円(オイル代、お茶代含) 赤ちゃんとの生活は、とっても癒されるけれど、わからないことや、 不安、寝不足、ストレスにも悩まされますね。 わらべうたベビーマッサージは、楽しく、わらべうたを歌いながら、 赤ちゃんとママで楽しく触れ合うことができます。 そして、今回は家族皆で、生活に取り入れられるサインを紹介します。 サインで、家族のコミュニケーションが楽しく、あたたかいものになります。 現在子育て中の、講師の体験談もお楽しみに☆ ゆったりと素敵な空間で、息抜きに、ぜひお越しください♪ お申込み&お問合せ Sunflower 森下あつこ 090-8682-6747 (前日までの予約になります) #
by m_atrium
| 2014-10-13 10:29
|
Trackback
|
Comments(0)
gallery 10月のcalenderです。 *リアルタイムでは、ありませんので空き状況をお問い合わせください* *午前午後、空いていればご利用可能です* galleryご利用に関する、お申込み&お問い合わせ ↓↓ TEL 0263-26-6260 (小林創建でコールします) Mail to : atrium@ksoken.co.jp *メールでのお問い合わせには、2、3日中のご返答になりますがご了承ください。 ![]() #
by m_atrium
| 2014-09-22 14:25
| calender.空き状況
|
Trackback
|
Comments(0)
ヨガと食コラボレッスン③ 「“知る”コト“気づく”コト“繋ぐ”コト」 ―イゴコチよい場、ココロにやさしく、カラダにやさしく― 9月22日(月) 午前の部 10時~11時45分 午後の部 13時半~14時45分 参加料:2,500円(レッスン代込み) 定員:各6名様 お問い合わせ&お申込み SORA*HANA ココロヨガ主催 宮下 節子 090-1703-7855 mailto:baby.miya@sky.plala.or.jp 9月のテーマ ヨガ「固さと柔らかさ」 食「食物繊維とβカロテン」 ![]() ------------------------------- 衣食住という暮らしの考えは、「家」の中に在ります。 イゴコチのよい場は、ゆったりと様々なコトを繋いでくれるのです。 “知る”ことで“気づく”という視点は、日々の豊さを育む上でとても大切なコトに思います。 全てが選べる豊かな生活の中にいる私たちが、カラダやココロに大切なモノを 特別ではなく、毎日の中で取り入れることは、シンプルな様で、とても難しいことのように感じます。 自分が何を欲して、心地いいと感じるのか? “知る”ことで“気づく”そして“繋ぐ” 私たちの日々が、更に素敵なライフワークを送る為のきっかけになればと思います。 ヨガは、心身を浄化し、自分を内観する気づきのメソッド。 ココロを軽く、リセットした後にイゴゴチよい場で、カラダに取り込む食べ物について、 ちょっと考えてみませんか? #
by m_atrium
| 2014-09-21 15:34
| ヨガと食コラボレッスン
|
Trackback
|
Comments(0)
「はじめてのわらべうたベビーマッサージと家族で楽しむサイン」 9月9日(火)、9月30日(火) 10時45分~11時55分 対象 生後2か月から1歳位の赤ちゃんとママ、妊婦さんも歓迎します。 上のお子さんのご参加もOK! 会費:2,000円(オイル代、お茶代含) 赤ちゃんとの生活は、とっても癒されるけれど、わからないことや、 不安、寝不足、ストレスにも悩まされますね。 わらべうたベビーマッサージは、楽しく、わらべうたを歌いながら、 赤ちゃんとママで楽しく触れ合うことができます。 そして、今回は家族皆で、生活に取り入れられるサインを紹介します。 サインで、家族のコミュニケーションが楽しく、あたたかいものになります。 現在子育て中の、講師の体験談もお楽しみに☆ ゆったりと素敵な空間で、息抜きに、ぜひお越しください♪ お申込み&お問合せ Sunflower 森下あつこ 090-8682-6747 (前日までの予約になります) #
by m_atrium
| 2014-09-05 13:18
| lesson.プチレッスン
|
Trackback
|
Comments(0)
7月から開始した、「ヨガと食コラボレッスン」 毎月1回、月のテーマに添った”ヨガ”とカラダに取り込む”食”について イゴコチのよい”場”で向き合い、ゆる~く考えようというレッスンです。 (ゆる~くなので、ヨガ後はスイーツを食べながら楽しいひと時ですよ) 9月で3回目となりますが、リピートして頂く方も多く 嬉しく思っております。 6月頭に、このお話を荻沢さん、宮下さんを通して頂き 「同じ価値観や頷けるコトをもっと多くの方と共感したいね。」 と意気投合しまして、 お二人のキーワード、そして私のフィルターも通して頂いて、 毎回楽しく開催しています♪ そして、毎回個性溢れる(笑) 皆さんとの出会いと繋がりがまた 多くの”気づき”や”学”を運んでくれているように思います♪ 毎月、テーマがありますので気になる月があれば 是非、お問い合わせ&お申込みくださいっ♪ 午前レッスン 10時~11時45分 午後レッスン 13時半~14時45分 参加料 2,500円(レッスン代込) --------------------------------------------- 私自身、色々と興味嗜好がある中で (個人的見解...になりますが) 「食べることは、生きること」なんて そんなことをいつも頭の隅において、生活しています。 ”食べられる”ことって、ありがたくて楽しいことですよね。 どんな場所で、どんなストーリーで それが、大切な人や友人、家族と一緒であらば、尚更そう感じるのだと思います。 うん、楽しそうです。 カラダやココロが気持ちいい、楽しいと感じて嬉しくなることって 日々の中で小さくても、豊かさと繋がっていくものです。 ストイックになるのではなくて、もっと柔軟でシンプルに 選ぶ視点を広げる なんてことを、皆さんと共感できればいいなと思っています。 私は、毎回最後にちょこちょこっと、ご挨拶をさせて頂いております。 この”場”を気にいって頂いて、もしこれから衣食住を宿す機会があるならば 是非、何かイイお手伝いがしたいな、と思っています♪ スタッフ 井上 #
by m_atrium
| 2014-09-04 13:11
| ヨガと食コラボレッスン
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
松本アトリウムについて mono.モノ coto.コト hito.ヒト lesson.プチレッスン workshop.アトリウム企画 display.展示 家作り calender.空き状況 ヨガと食コラボレッスン 企図,興味,嗜好なんか 信州バザール 工芸の5月.2016 いどばた座談会 コラボ料理教室 MEMO
家族が集う家 完成見学会 日時: 4月7日(土)~15日(日) 10:00~17:00 場所: 松本市島立 ![]() 予約制 (ご見学希望日の2日前までにご予約ください。) お客様の家完成見学会 詳細・お問合せ -------------------------- -------------------------- ![]() ![]() ------------------------- 工芸の街、まつもと。 その中心に 松本アトリウムは 在ります。 松本アトリウムでは、 イベント情報 日々の暮らし [craft]に纏わる様々な 『モノ・コト・ヒト』 を発信します。 「まつもと」が もっともっと「楽しい場所」で ありますように そして、この場が多くの 「繋がりの場」 になりますように。 ---------------------- ![]() check now!!! まつもとクラフト・ナビ Materials with actus 信州の暮らしを彩り家族と共に育てる、美しい木の家《craft》 http://www.ksoken.com/ 家はシンプルに、 中味はリッチに とっておきの家づくり http://www.casa-materials.jp/index.html 未来に暮らすリフォームCRAS http://cras.ne.jp/ お気に入りブログ
外部リンク
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||