gallery 8月のcalenderです。
*リアルタイムでは、ありませんので空き状況をお問い合わせください* galleryご利用に関する、お申込み&お問い合わせ TEL 0263-26-6260 (小林創建でコールします) Mail to : atrium@ksoken.co.jp ![]() #
by m_atrium
| 2013-07-23 09:48
| calender.空き状況
|
Trackback
|
Comments(0)
7月30日(火)・8月6日(火)
どろ団子を作ろう!こどもworkshopを開催します!! 左官屋さんが教えるどろ団子。 今回講師で来て下さるのは、県左官事業協同組合の赤羽正至さん。 古くから日本の造形物に欠かせなかった左官の技術。 現在では、時代とともに職人さんの数も減っているそうです。 今回は、ぴっかぴか☆のどろ団子ですから 大人も一緒に楽しめそうです! 夏休みの自由研究にも◎ そして、職人さんの技術や作ることの楽しさを知り、 集まった子供たちとたくさんのコミュニケーションをして 松本アトリウムの庭が賑やかになるとイイなと思います! たくさんの方のご参加お待ちしてます! ご予約・お問い合わせ → 0263-26-6260 ![]() #
by m_atrium
| 2013-07-09 14:08
| coto.コト
|
Trackback
|
Comments(0)
「ちょっと素敵なカーテン・コーディネート提案会」を開催しました。
松本アトリウムが造園工事中のため、急遽モデルハウスでの開催に。 そこで、カーテンの品ぞろえはcraftをイメージしてシンプルで上質な素材を 集めてみました。 ![]() カーテン生地はカーテンのみならず、クッションカバー・ベッドスプレッド・テーブルライナー なども作成できます。 また、カーテンに合わせた小物選び・色選びなど、カーテン単品ではないお部屋の コーディネートについてもアドバイスさせていただきました♪ #
by m_atrium
| 2013-06-09 13:02
| coto.コト
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は、ハワイアンキルトの教室に通われているみなさんの座談会。
みなさん、日ごろ作成しているキルトを持ち寄っての座談はとても楽しそうです! テーブルよりも大きいフリーケットからクッションカバーなど様々な作品がありました。 ![]() 「2枚の布の間に綿を少しづついれて、縫っていくのよっ」 と教えて頂きました。 インテリアのアクセントになりそうなステキな作品が沢山ありましたょ。 ハワイアンキルトの図案には、フラダンスの振りのようにそれぞれ意味があります。 個人的にかわいいなと思ったのは、カメのグリーンのクッション! 図案について少し調べてみると、 「うみがめのことをハワイ名でホヌといいます。 ホヌは、大切にされ海の神様「海の守り神」とされています。 うみがめにとってサメは天敵。 うみがめのいる場所はサメのいない平和で安全な 海という意味を持っています。 そのためサーファーの方に贈るととても喜ばれます。 広くは事故にあわないように、 多くの幸せがもたらされるようにという願いをこめて」 とありました。 ハワイのゆったりとした楽しい雰囲気の時間が流れる、素敵な会でした♪ #
by m_atrium
| 2013-05-18 00:00
| coto.コト
|
Trackback
|
Comments(0)
5月5日は、こどもの日。 「ダンボールdeこいのぼりを作ろう!」 こどもと楽しむworkshop を開催しました! ダンボール素材は、さまざまな分野から注目されているeco素材です。 今回は、松本アトリウムのデザインでこいぼりキッドをご用意しました! そしてecoも意識して、ウロコには不要になったカーテン生地のサンプルを 使いました! いろんな色や柄で選ぶのに、迷うなぁ~♪ ![]() そして、お花のスタンプやペンで沢山、お絵かきをして かんせ~~い☆ ![]() こどもの発想力、色使いにはほんとに感心させられますね。
#
by m_atrium
| 2013-05-05 00:00
| workshop.アトリウム企画
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
松本アトリウムについて mono.モノ coto.コト hito.ヒト lesson.プチレッスン workshop.アトリウム企画 display.展示 家作り calender.空き状況 ヨガと食コラボレッスン 企図,興味,嗜好なんか 信州バザール 工芸の5月.2016 いどばた座談会 コラボ料理教室 MEMO
家族が集う家 完成見学会 日時: 4月7日(土)~15日(日) 10:00~17:00 場所: 松本市島立 ![]() 予約制 (ご見学希望日の2日前までにご予約ください。) お客様の家完成見学会 詳細・お問合せ -------------------------- -------------------------- ![]() ![]() ------------------------- 工芸の街、まつもと。 その中心に 松本アトリウムは 在ります。 松本アトリウムでは、 イベント情報 日々の暮らし [craft]に纏わる様々な 『モノ・コト・ヒト』 を発信します。 「まつもと」が もっともっと「楽しい場所」で ありますように そして、この場が多くの 「繋がりの場」 になりますように。 ---------------------- ![]() check now!!! まつもとクラフト・ナビ Materials with actus 信州の暮らしを彩り家族と共に育てる、美しい木の家《craft》 http://www.ksoken.com/ 家はシンプルに、 中味はリッチに とっておきの家づくり http://www.casa-materials.jp/index.html 未来に暮らすリフォームCRAS http://cras.ne.jp/ お気に入りブログ
外部リンク
ライフログ
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||